キャンペーン情報

木更津市 やまぐち整骨院

・交通事故対応

・夜9時まで予約できます

◎2024/4月の予定
・カレンダー通りとなります。

平 日 21:00まで
土曜日 18:00まで予約ok
平 日19時~予約可能です


◎第2・3水曜日の午後
・自費治療で診療中です
・完全予約制
(当日の午前中まで予約可)

◎ES5000(伊藤超短波)
治療器を導入してます
多彩な機能で、症状に合わ
せた最適な治療が行えます




 










編集
お問い合わせ TEL:0438-42-1808

やまぐち整骨院

◆住所◆
〒292-0014
千葉県木更津市高柳1542-1


◆TEL◆
0438-42-1808


◆診療時間◆
(月・火・木・金曜日)
午前 8:30~12:30
午後 15:00~19:00
夜 20:00~21:00
※夜は完全予約制


(水曜日)
午前 8:30~12:30


(土曜日)
午前 9:00~12:00
午後 15:00~18:00


◆定休日◆
日曜・祝日・水曜日の午後

やまぐち整骨院の施術案内

◆自費治療◆
慢性的な痛みや不調(肩こり、腰痛、頭痛、疲労等)の方には自費治療がおすすめです。
その他にもケガの予防、健康管理にもお役立ていただけますので、身体のメンテナンスやリフレッシュをしたいとお考えの方は是非一度、当院の治療を受けてみてください。

自費治療による全身施術

【1】 基本コース 2,500円
(15分手技施術+電気&温熱療法10分+マッサージチェア15分)
【2】 おすすめコース 4,000円 ※完全予約制
(30分手技施術+電気&温熱療法10分+マッサージチェア15分)
【3】 しっかりコース 5,500円 ※完全予約制
(45分手技施術+電気&温熱療法10分+マッサージチェア15分)

※注意事項
・時間がなく施術のみという方でも大丈夫ですので、お気軽にご相談ください。
・基本コース希望の方も待ち時間なくご案内できますので、電話予約をお勧めします。
・初診の方は、簡単な問診票を記入していただきます。TEL 0438-42-1808


ページの先頭へ

オプションメニュー

1. 超音波治療 【料金:1部位 300円】

UST-770 超音波治療
ULTRASOUND / 超音波

深部の患部も立体的に直接温める立体加温
超音波が生体組織に照射される際に生じる熱で、温熱作用を発生させ、超音波が到達している範囲を立体的に温めます。ホットパックや遠赤外線など体表面を温める伝導加温では、体表面でエネルギーが消費されてしまい、体の深部まで温めることはできません。


1秒間に数百万回のミクロマッサージ効果
プローブの中の結晶体を伸縮させることで「圧電効果」による音波を発生。1秒間に100万回(1MHz)/300万回(3MHz)の高速ミクロマッサージにより、深部に刺激を与えます。


ULTRASOUND / 超音波



LIPUS / 低出力パルス超音波

軟部組織の治療に適した低出力超音波
LIPUSモードは、低出力の超音波を断続的に発振します。発熱が少ないため、プローブを患部に固定した状態で使用することができます。筋・腱・靱帯など、損傷を受けた軟部組織を効果的に治療します。


LIPUS / 低出力パルス超音波

2. テーピング治療 【料金:100円~500円(税込)】 ※治療箇所により変わります

テーピング

テーピングの種類により効果が異なりますが、ケガの応急処置、再発の防止、予防などの目的で、主に関節などを補強する効果があります。


※テーピングの注意点

  • 1. 弱点を知る
    運動中の動きや汗などである程度緩むので、試合や練習の後半では、巻いた直後より固定力はかなり低下してしまう。
  • 2. 皮膚の管理
    肌に直接まくことで高い効果を発揮しますが、そのことがトラブルの原因になります。外した後は清潔にし、かゆみなどがある場合は、すぐに剥がしてください。
  • 3.フィット感
    巻き終わった見た目がキレイでフィットしていること。
    (1)十分固定されているか?
    (2)締めすぎ、緩すぎないか?
    (3)ずれの原因であるシワや段差がないか?

※テーピングの効果を理解し、痛みが取れる・炎症が治まるなど、過信をすると危険です。


ケガの発生時の対処
ケガの程度によってはすぐにアイシングなど応急処置をして病院へ
(腫れ・変形・変色・発熱・強い痛み・神経の感覚異常など)

応急処置時に必要な4つの処置〔RICE処置〕

Rest(安静)、Ice(アイス)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上)の頭文字をとりRICE処置と言います。RICE処置を受傷直後に行うことで、治癒・競技への復帰を早めることができます。


Rest(安静)-スポーツ活動の停止

受傷後から痛めた部位の修復が始まります。しかし、安静させずに運動を続けると修復の開始が遅れ、結果的に完治を長引かせますので、受傷後は安静にすることが大切です。


Ice(アイシング)-患部の冷却

冷やすことで痛みを減少させます。また、血管が収縮することで、腫れや炎症をコントロールします。


Compression(圧迫)-患部の圧迫

適度な圧迫を患部に与えることで、腫れや炎症をコントロールします。


Elevation(挙上)-患部の挙上

心臓より高い位置に挙上をすることで重力を利用し、腫れや炎症をコントロールします。

3. ふくらはぎケア 【料金:500円(税込)】

ふくらはぎケア

・ふくらはぎをケアすることの意義
健康維持を維持させるためには、血液の流れを円滑に保つことといわれています。
ふくらはぎは『第2の心臓』といわれるように、全身の血液循環を促進させます。ふくらはぎをケアして、全身の血行改善や健康維持に役立てましょう。


・健康的なふくらはぎとは

  • 体温が感じられる
  • 押されて気持ちがよい
  • コリコリした塊がなく、中までやわらかい
  • 指で押して離すと元の状態にすぐ戻る

ページの先頭へ

オプションメニュー

1.健康保険 2.交通事故(自賠責保険) 3.労働災害保険


健康保険が適応される範囲は原因のある痛み・ケガの場合に限られます。単なる肩こり・腰痛だと思っていても、これらの症状に当てはまる場合がありますので、まずは一度ご相談ください。


1.健康保険

料金表 初診 2回目 3回目以降
1割負担 230~400円 80~190円 60~160円
2割負担 450~800円 170~380円 120~320円
3割負担 680~1,200円 250~570円 180~480円

※各種健康保険適用による料金は厚生労働省の定める料金です。


※注意事項※
・健康保険の適用は、問診時に決めさせていただきます。
・料金は施療部位の数・健康保険の種類により異なります。
・1ヶ月以上、通院の間隔があいた場合、同じケガの施療でも初診料が掛かります。
・施療内容は、手技治療・運動療法・電気治療・温熱治療・アイシングなどになります。
・当院では保険適用料金の他に、衛生管理費として130円を別途に徴収しています。


ページの先頭へ
交通事故

2.交通事故(自賠責保険)


交通事故後の痛みについても、お気軽にご相談ください!
少し経ってから不調に悩まされるケースもよく見受けられますので、軽い違和感程度であっても必ず病院で検査し、早期に治療することが大切です。後で『痛みが出てきた』といっても手遅れです。しっかりと治療して、後遺症の無いように適切な治療を受けましょう。


交通事故の時にやるべきこと

1. 必ず病院に行き、検査を受ける
事故直後は緊張状態なので、軽い事故などは、すぐに症状が出ない事も多くあります。大丈夫だと思っても、重篤な症状の場合がありますので、必ず病院を受診しましょう。
病院等の選択は自由です。自宅近く又はかかりつけの病院をおすすめします。
病院と当院と両方通院することもできます。


2. 警察に連絡する
警察に届け出ないと交通事故証明書が発行されません。加害者には届出の義務がありますが、届出ないこともあります。また、加害者が届出ないように言ってきても応じないこと。
事故後には警察に病院の診断書と人身事故の届出を提出してください。物損事故にしてしまうと、治療費の請求ができなくなることもあります。


3. 保険会社に連絡する
病院で検査を受けることを伝えます。遅れると補償が受けられなくなることや事故との因果関係の問題が出てきます。保険会社とは常に連絡を取り、良好な関係を作ってください。


4. その場で損害賠償の話はしない
示談は、治療が完了し、かかった費用全体がはっきりしてから行います。簡単に署名等をしてしまうと、十分な治療を受けられないことがあります。


5. 加害者の連絡先などを記録する
氏名・住所・電話番号・自動車のナンバーを記録します。免許証の提示を求め、必要な部分を記録してください。勤務先や名刺なども記録してください。


6. 事故に関する書類(領収書など)は大事に保管
事故の関係でかかった費用は請求できるので、なくさないように大切に保管してください。
(タクシー代、医師の診断書作成料の領収書など)


7. 目撃者などの連絡先を聞いておく
目撃証言が示談の行方を左右する場合があります。目撃者や証人になってくれそうな人がいた場合は、氏名・住所・電話番号を記録してください。また、事故の状況を記録することも大切です。写真などできるだけ記録に残してください。


ページの先頭へ

交通事故後の治療(通院)の流れ

1.ご自身で加入されている保険会社の担当者に連絡

検査結果により、特別問題がなく、当院で治療を希望されるときは、担当者の方に伝えてください。
スムーズに治療を受けることができます。

2.やまぐち整骨院へご来院

直接当院にご来院ください。来院前に『交通事故』で予約を入れていただけると、待ち時間も少なく対応できます。
※来院時に必ず確認すること
 【1】お取り扱いの保険会社、連絡先、担当者の方の名前
 【2】病院受診時の診断名


TEL:0438-42-1808

3.問診

発生日時、詳しい状況、ケガ・症状の状態、経過、病院での診断内容、お取り扱いの保険会社などをうかがいます。些細なことでも構いません。治療の内容に影響してきますので、なるべく詳しくお聞かせください。

4.治療

症状に合わせ、手技治療をメインに治療をしていきます。自宅での生活指導なども行いますので、一日でも早く症状を改善させるために、しっかりと通院してください。
治療費は当院と保険会社との間で手続きが行えますので、患者様の負担はありません。
※治療期間が一定期間を過ぎた場合に、自賠責保険から任意保険に切り替わります。
その場合、事故の責任割合によっては治療費の負担が発生するときがあります。
詳しくは保険会社へお問い合わせください。

5.治療の終了

症状が改善されれば、治療の終了となります。治癒までの期間は平均で3~6ヶ月の方が多いのですが、事故の状態、症状により様々です。経過観察しながら治癒の判断をします。


ページの先頭へ

交通事故Q&A

料金は?

自賠責保険を利用される場合は原則、初診時より窓口負担はありませんので、安心して治療が受けられます。

治療内容は?

手技療法、運動療法、物理療法、を組み合わせ治療していきます。最新の医療機器も使用し、症状に合った最適な治療をご提案します。

転院はできますか?

可能です。交通事故直後からの治療はもちろん、既に他の医療機関に通院しておられ、治療経過が思わしくない方も、ご相談ください。また、病院との同時通院もできます。

仕事で遅くなってしまうのですが?

20:00~21:00の時間帯も完全予約制ですが、治療できます。
当日の19:00までに、ご予約の電話をしてください。TEL 0438-42-1808
その他、遠慮なくご相談ください。

治療の期間はどれくらいですか?

症状により異なりますが、目安としては長くて約3~6ヶ月になります。
ページの先頭へ